タイトルはもちろん、サントリーの南アルプスの天然水のこと。
[amazon asin=’B000TIMBQ4′ type=’banner’]
・・・なわけなくて、サントリーホールで行われた、日本フィルの第610回東京定期のメイン曲、リヒャルト・シュトラウスの「アルプス交響曲」のこと。
ほかにはない情報が、ここにはある(かも)。
タイトルはもちろん、サントリーの南アルプスの天然水のこと。
[amazon asin=’B000TIMBQ4′ type=’banner’]
・・・なわけなくて、サントリーホールで行われた、日本フィルの第610回東京定期のメイン曲、リヒャルト・シュトラウスの「アルプス交響曲」のこと。
N響がパルテノン多摩に20年ぶりに登場!
とパルテノン多摩の広報に書かれていたので、思い立って聞きにいってきました。曲目はドボコンに幻想と、どちらも好きな曲ばかり。
約半年振りにサントリーホールで日本フィルの第608回東京定期演奏会を聴いてきました。
これがなくちゃ新年が始まらない!かは分りませんが、国立演芸場で毎年年始に行われる新春国立名人会を鑑賞してきました。
取り敢えず年末はNHK教育のN響の第9を見て、NHK BS-Hiの紅白歌合戦を見て、テレビ東京の東急ジルベスターコンサートで年を越しました。第9が加わった以外は2007→2008と一緒ですね。
空いている午前5時頃に高幡不動尊に初詣に行って、高幡橋の上で初日の出を拝みました。あれ、ここらへんも去年と一緒だ。
ちなみに去年書いたb4logの記事の総数は247でした。勿論ブログを始めてから過去最高の記事数です。一週間のうち4日は記事をポストしていることになるので、いよいよB4たかしもブロガーと名乗っても良さそうな気がします。
改めまして、新年あけましておめでとうございます。好んで「開けた」新年でもなければ「おめでとう」なんて言うことも見つからないようなこのご時世ですが、そんなこととは関係なく、2009年もB4たかしとb4logをよろしくお願いします。
高校の後輩が所属している慶應義塾大学ウインドアンサンブルの第60回定期演奏会に行ってきました。B4たかし日記2004年6月高校生のときにも見に行っているのですが、その高校の吹奏楽の後輩が今度は舞台で演奏しているのは不思議な感じ。
アプリコの小ホールで行われた日本フィル山の会のふれあいコンサートを聴きにいってきました。例年は10月頃に行われるのですが、今年はホールの抽選に外れたそうでこの時期までずれ込みました。