そんなわけで日付的に明日になってしまった第20回木管演奏会、もう一回お知らせ。
ぎくっ、「AO入試廃止の動き」!?
自分はAOではなく、指定校推薦(という建前の附属校からのエレベーター)なのですが、やはり一般入試以外の入学方法についての動きは気になってしまいます。
で、NYPは平壌で何を演奏したの?
ニューヨーク・フィルハーモニックが東平壌大劇場で26日に公演を行ったというニュースがテレビやネットで盛り上がっています。
「オーケストラ外交」というのは以前から米露や米中間であったようで、今回の公演も「これで米中間の関係も雪解けか」とか言われています。まあ平壌の街にあったアメリカ批判の標語も撤去されたようだし、公演の最初に北朝鮮国歌とアメリカ国歌がそれぞれ演奏されたから、今までの敵視関係からは融和されるかも。
こんなに大々的に報道されていても、肝心の曲目については「ドヴォルザークの「新世界より」など」と、テキトーにあしらわれています。そりゃ世間の人はその裏にある政治的駆け引きの方が影響を受けるでしょうけど。報道ステーションではワグナーの「ローエングリン」について深読みしていましたけど。
東京芸大ファゴット集団演奏会に行きました
免許の更新の後、すみだトリフォニーホール 小ホールで行われる第13回東京藝大ファゴット集団演奏会を聞きに行くことにしました。
普通免許を更新したら中型免許になった
国立大学の前期試験日程のために大学構内に入れないので、ついでに運転免許の更新に行ってきました。
ISBN変換プラグイン ECS 4.0対応版 導入できたよ!
P_BLOGのISBN変換プラグイン ECS 4.0対応版が導入できないと悩んでいましたが、試行錯誤の末にインストールできました。インストールの手順は以下のようにしました:
- portal shit!で公開されているプラグインをダウンロード
- plg_isbn.inc.php の
AWSAccessKeyId
とAssociateTag
を自分のものにする - データベースのp_log_isbnのテーブルを空にする(phpMyAdminを使用)
- plg_isbn.inc.php と nusoap.php をサーバにアップロード
新規インストールの場合は新たにDBにテーブルを作成したり、一部ファイルのHackが必要だったりしますがここでは割愛。
で、何故自分がインストールに失敗したかというと、おそらく以下の2点が原因。
ISBN変換プラグイン ECS 4.0対応版 がうまく導入できない
Mory Gonzalezさんのportal shit!にて、P_BLOGのISBN変換プラグインのECS 4.0対応版が公開されていました。現在のECS 3.0は今年度一杯で使用できなくなるそうで、いずれ入れなければならないのですが・・・
駒場というブランド – 日工大東工→日工大駒場
東京工業大学附属科学技術高等学校 (国立) と良く似た名前の高校に、日本工業大学付属東京工業高等学校 (私立) というのがあります。自分が中学3年の受験期に(東工大附属高校に)高校に願書を出した時点で、「私立だよね?」とか「駒場にあるやつ?」とか何度も聞かれました。
そんな日本工業大学付属東京工業高等学校、昨年には創立100周年を迎えましたが、2008年4月より、校名を日本工業大学駒場高等学校と変更するそうです。
モバゲーからペナルティ受けました
携帯電話向けのゲーム&SNSサイトであるモバゲータウンから違反利用ペナルティを受けてしまいました。
京王アンフィール高幡が完成間近
京王高幡SCの向かいのタワー式駐車場跡地に建設中だった、京王グループの子育て支援賃貸マンション「京王アンフィール高幡」の建物外観がほぼ完成していました。
以前のSCには駐車場が併設されていなかったので、道を挟んだ場所にタワー式駐車場がありました。2004年12月にリニューアルオープンした京王高幡SCに自走式の立体駐車場が併設されたことでタワー式駐車場は役割を終えました。取り壊した後の土地活用ということで、京王高幡不動子育て支援ビルの建設が決まった、ということらしいです。
京王アンフィール高幡は、4階から8階までには25戸の子育て支援賃貸マンション、3階には日野市立子ども家庭支援セン〜、2階に保育園の「京王キッズプラッツ高幡」、1階にクリニックなどの店舗が入るようです。
賃貸マンションは1LDK・54.54m2から2LDK・61.65m2までの5タイプあり、ベビーカーの収納に便利なシューズインクロークや、子供と一緒に入れる低床タイプの浴槽など、どの部屋も子育てに便利なような設計に出来ているようです。
保育園は60名が入園可能で、1階のTVモニター付きインターホンで確認した場合のみエレベーターが保育園入口の2階に停止し、入口にも電気錠を設けるダブルセキュリティとし、安全にも配慮しています。