東工大オケのクラリネットパートが主催するコンサート「クラリネットの夕べ」、略してクラタベの第2回演奏会が行われました。
石見銀山が世界遺産に登録、その裏で
石見銀山が世界遺産に登録されたそうです。と言ってもいままで良く知らなかったんですが、5世紀もの歴史ある鉱山なんですね。
さて、登録された世界遺産もありましたが、登録を抹消された世界遺産もあります。オマーンにある「アラビアオリックスの保護区」です。
冬定メインの曲が決定
冬定メインの選曲が今日の全奏の後おこなわれました。この演奏会で三年生は一応引退なので、みんな真剣。
その選曲の話の前に、ニューシング経由でこんな話を見つけました。
東工大学長候補者の伊賀健一ってダレ?
久々に東工大ウェブサイトを見たら、いつのまにか学長候補者が決定していました。
研究テーマ決めがこんなに難しいとは
自分が所属している機械知能システム学科には「プロジェクト研究」という必修の授業があり、グループに分かれて調査・研究を行います。今までは4人のグループで(自分は溶接について)調査していましたが、これから7人で、来年2月の発表に向けテーマを決めて調査・研究します。学期をまたいで行うし、実際に製作物を展示しなければならないので、前半よりぐっと力を入れねばなりません。
そのテーマを昨25日に決める予定だったのですが、13時半から90分ずーっと話していても中々決まりません。前回までに一度テーマを仮決定したのですが、他のグループと被っていてしかも研究が困難になりそうなので断念。実習のため一旦工場で旋盤を回した後、17時から再び研究室でテーマを決め・・・決まらない。18時からオケの全奏があるのですが、この雰囲気で部屋を抜け出すのは他のメンバーに迷惑だしその後の研究の時に発生する気まずさを考えるとほぼ無理です。あれよあれよと言う間に20時、もう練習終わってます、ていうかみんな多分帰ってます。その間、アイデアが浮かんでは立ち消えを幾度も繰り返していました。
結局テーマが決まり、研究室を後にしたのが21時半。6時間かかってやっとテーマが決まりました。全奏を本当に無断で休んだのは初めてかも。
その後家に帰って、徹夜でレポートを3本書き上げました。そのうち1つは前日に締め切りだったので、翌日早朝に提出し、なんとか遅刻にならずに済みました。おかげで午前の授業が眠かったですが・・・
肉偽装のプロは憎まれ口もお手の物
安いからといって安易に手を出すのは販売店も悪いし、半額セールで喜んで買う消費者にも問題がある
という意見はごもっともです、が、ミートホープ社長、お前に言われたくはないよ。
B4たかしの脳内イメージ
レッドブルが街で翼をさずけまくっている
今日の夜に渋谷の公園通りを歩いていたら、渋谷PARCO PART1の前でレッドブルの宣伝が行われていました。
青と銀の特徴的な缶が目印のレッドブルは去年あたりからコンビニなどで販売されていますね。流行の最先端である渋谷のみならず、一昨日には大学校門横で、Red Bull仕様のMINI Cooperに積んだ缶をオネーサン達が配ってました。日本での知名度を挙げようと躍起になっているのでしょうか。
東工大附属吹奏楽部 OP会
22日は、mixiで企画された東工大附属高校吹奏楽部のOP会でした。
新しいメディア=「公然通信」 by 総務省
総務省が発表した中間報告で、放送法や電気通信事業法を「情報通信法」(仮)と一本化して、メディアを「特別メディアサービス」「一般メディアサービス」「公然通信」と3段階に分けるとの提言がされたそうです。最後の「公然通信」というのが、ホームページなど公然性を有する通信コンテンツ
という、ウェブサイトやブログ、掲示板などのあらゆるコンテンツがこれに含まれるそうです。