そんな頻繁に政党を作り直さなくていいんじゃないですか

小沢一郎さんが、またまたまた政界再編みたいなことを考えているらしいです。

リベラル系結集を模索 生活・社民統一会派の動き 小沢氏「このままじゃ死にきれない」

野党内で憲法改正や原発再稼働などに批判的な民主党の一部や生活の党、社民党などリベラル勢力が結集を模索している。民主党、日本維新の会、みんなの党による野党再編構想を「保守二大政党化」の動きと警戒。生活、社民両党による参院での統一会派構想などが浮上している。

そもそも小沢さんってリベラルだっけ?自民党出身だけど…ああ、自由民主党= Liberal Democratic Party of Japan だから、やっぱりリベラルでいいのか。・・・本当か?

この話にかぎらず、日本の政党はひっきりなしに結成だの合併だの分裂だのしている気がします。2012年11月27日に「国民の生活が第一」が「日本未来の党」に吸収、されたかと思ったら12月27日に「日本未来の党」と「生活の党」に分裂、総選挙を挟んで1ヶ月しか一緒だった期間はありませんでした。また「たちあがれ日本」が2012年11月13日に衣替えして成立した「太陽の党」は同月17日に「日本維新の会」に合流するために解党、わずか4日間しか存在していませんでした。4日間しかなかった政党なのに、未だに「旧太陽系議員、異論続々…維新政策で目立つ対立(読売新聞)」などと党派の呼称として使われているのは面白いですが。

いくら政治家のセンセが理念や戦略を持って政党を構成しているとしても、なんかもうこんなにひっきりなしにされては、国民としてはもうついて行けません。合併するにしても移行期間とか設けてはどうでしょうかねえ、会社の合併とかだとそうしてるじゃないっすか。

ふと海外の政党についてちょっと調べたところ、ドイツの左翼・社会主義政党である左翼党Die Linke)は、WASG(労働と社会的公正のための選挙オルタナティブ)と民主社会党(PDS)が合併して成立した。しかし正式に合併するまでに、なんと2年間も費やしていることを知りました。

“そんな頻繁に政党を作り直さなくていいんじゃないですか” の続きを読む

新党きづな、「ず」→「づ」の変更は既存政党との同一名称を避けただけ?

まあ、私にとってはどうでもいいことなんですけれども。

消費増税やTPP交渉推進の野田首相の方針に反対して民主党を離党した9人が新たに結成する政党の名称が、当初予定の「新党きずな」から「新党きづな」に変えたそうです。

民主離党者:「新党きづな」に名称決定

民主党に離党届を提出した内山晃元総務政務官ら衆院議員9人は3日、国会内で会合を開き、新たに結成する政党の名称を当初予定の「新党きずな」から「新党きづな」にすることを決めた。絆という言葉の語源が「綱」や「つなぐ」だとの意見が複数のメンバーから出たことから修正した。4日午前に総務省へ新党結成を届け出る。

“新党きづな、「ず」→「づ」の変更は既存政党との同一名称を避けただけ?” の続きを読む

今日は参議院選挙の日

2007年に比べると、b4logは今年の参院選に関してほとんど(というか今まで全く)触れてきませんでした。3年前は参院選関連で13も記事を書いていたのにねえ。ちなみに女性党についての記事は未だに結構なアクセスがあるようで、ありがたいものです。是非女性党には投票しないでください

まあ、なんだかんだで研究やら他のブログやらに手を取られていたのもありますし、応援したいような泡沫政党今年は出馬を見送るというのもあります。決して政治に関して興味が削がれてしまったわけではないんです。

“今日は参議院選挙の日” の続きを読む

東工大に鳩山由紀夫(まだ)首相がやって来た! – 博士学生異分野交流フォーラムにて基調講演

午前と午後にグループディスカッションやプレゼンテーションが予定されており、その間の、13時からは鳩山首相が講演をする予定らしい。前後のディスカッション参加者だけでなく、大学関係者であれば講演を聴講できるらしい。

・・・とは言うものの、そもそも6月まで鳩山政権が続いているかどうかも不明なこの政情です。

鳩山政権、持ちませんでした。でもちゃんと来てくれました

総理を辞任するんでリラックスしていたそうだから、講演の内容としては成功だったのかも。

“東工大に鳩山由紀夫(まだ)首相がやって来た! – 博士学生異分野交流フォーラムにて基調講演” の続きを読む

菅直人、第94代総理大臣に – 東工大卒では初

既に新聞やテレビなどでさんざん報道されていますが、鳩山内閣が総辞職、新たに菅直人が民主党代表に選ばれ、第94代内閣総理大臣になることになりました(発足は8日予定)。東京工業大学卒業生としては初の首相となります。

早速東工大の公式ウェブサイトにもニュースに掲載されています。

本学卒業生が内閣総理大臣に

菅直人氏が,本学卒業生として初めて第94代内閣総理大臣に指名されました。

菅氏は,1970年に本学理学部応用物理学科を卒業しました。

<学長談話>

この度,本学卒業生である菅直人氏が内閣総理大臣に指名されました。

本学学生・教職員一同,心よりお祝い申し上げます。

「東工大のものつくり」の精神を「国つくり」に活かしてくださることを,期待しております。

“菅直人、第94代総理大臣に – 東工大卒では初” の続きを読む

東工大に鳩山由紀夫首相がやってくる(かも) – 6月5日、博士学生異分野交流フォーラムにて基調講演

北大東北大東大東工大名大京大阪大九大の8大学の工学系の博士学生を交流させることを目的として、2004年度から文部科学省の大学改革推進等経費事業(特色GP)として「コアリッションによる工学教育の相乗的改革」が実施されています。2008年度からは自主事業として、8大学コアリッション事業運営委員会が8大学工学系博士学生フォーラムなどを開催しているそうです。

2010年度は博士学生異分野交流フォーラムが東京工業大学の大岡山キャンパスで6月5日に開催されるそうです。そして、そのフォーラムの間に、第93代内閣総理大臣である、鳩山由紀夫 氏の基調講演が予定されているそうです。

“東工大に鳩山由紀夫首相がやってくる(かも) – 6月5日、博士学生異分野交流フォーラムにて基調講演” の続きを読む

4000万円損したくなかったら、投票しておくんだな、若者よ

自分は今回の衆議院総選挙・最高裁裁判官国民審査の投票に行く(今回は期日前投票する予定)。なぜなら、この国の政治にケチをつけたいから。この国の政治に責任を持ちたいから。

・・・って言っても、選挙に参加しない人って居るんだよねー。実際自分の身の回りでも数人居るんですよ。若者の政治離れをひしひしと感じましたとも、ええ。

はてなブックマークで最近の人気エントリーに選ばれている記事です。はてブのコメントの多くは、記事での政治への無関心さを非難する意見が大半だ。ただ、自分はこの記事の内容に半分くらいは同意出来る。確かに自分の一票で政治ががらりと変わるか、と言ったらそんな事はないだろうし、政治に参加するにはやはりそれなりに政治に関する基礎知識は必要だとも思う。

でもね、やっぱ若者は選挙行かないとダメなんですよ。今の政治家が「お年寄りに優しい政治」を目指しているせいで、「若者に厳しい政治」になっているんだそうです。その事をセンセーショナルに記したのが、早稲田大学の森川友義教授が著した「若者は、選挙に行かないせいで、四〇〇〇万円も損してる!?」という本。

“4000万円損したくなかったら、投票しておくんだな、若者よ” の続きを読む

『みんなの党 って名前がダメだろ』なんて切り捨てずに、政策で評価してあげてよ!

渡辺喜美が作った新党「みんなの党Your Party, YP)」のネーミングセンスがダサイ、という意見はネットでも実生活でも良く聞くんですが、じゃあどんな名前が良かったんだ、ということで他の候補を挙げてみました。

“『みんなの党 って名前がダメだろ』なんて切り捨てずに、政策で評価してあげてよ!” の続きを読む

で、改革クラブはどうなるの?

8月末に民主党離党組と無所属だった2人で結成しようとしたら姫が逃げ出して政党の要件を満たせず「その他政治団体」として発足し、その後無所属の西村眞悟氏が参加して晴れて「政党」となった 改革クラブ。しかしその後の動きは聞こえてきません。

活動を知ろうと思っても、公式サイトも無いようだし・・・と思ったら、公式ブログはYahoo!ブログに設立されていたようです。てかもっとちゃんとしたサイトつくってよ。

“で、改革クラブはどうなるの?” の続きを読む