東京工業大学の2010年度卒業式が中止になりました。
平成22年度 東京工業大学学位記授与式(学部・大学院)の中止について
2011.03.17
このたびの東北地方太平洋沖地震に被災された方々に,心からお見舞い申し上げます。
本学では3月28日(月)に実施する予定でありました平成22年度東京工業大学学位記授与式(卒業式)を中止することといたしました。
地震による被災者の方々が未だ困難な状況にあること,電力供給量低下の中でエネルギー消費を削減すべきこと,また余震が続く中で式をとり行うことの安全性確保への考慮等の理由から,学位記授与式を中止するという判断に至りました。
卒業生,修了生,保護者の皆様にはなにとぞご理解賜りますよう,よろしくお願いいたします。
なお、学位記の伝達方法、伝達場所につきましては、改めてお知らせいたします。
卒業証書は別の場所で授与するようですが、体育館で学部生・大学院生がずらっと集まるということは見合わせるようです。電力の不安定さや安全性の確保などを理由にしていますが、時間をずらしただけで予定通り13日に入試試験の後期日程を行った事に対するネット(2ちゃんねるやTwitterとか?)からの反発が予想以上で、行事を全て取りやめにしようという流れになったようです。管弦楽団として自分も式典に出演する予定だったのですが、恒例の行進曲「燕よ舞い上がれ」が吹けないのは、やはり残念…。
【RT希望】地震の影響もあって、卒業式が中止になりました。ですが、東工大生として、何か卒業式の日に、東工大生としてできることをしてみたい、と考えます。ご意見があれば、 #titech_cafe をつけてつぶやいてください!(自分たちも意見がまとまってないのでアドバイスください!)
卒業式が中止になってしまったのですが、卒業式の日に東工大生として何かできることがあるはずだ、と@Titech_cafeがつぶやいたことで、ツイッター上の東工大生からいろんな意見が出てきました。
ツイッターのつぶやきをまとめた上記Togetterまとめでは、卒業式に出番が無くなってしまった管弦楽団も演奏をやろうか、的な意見も出ましたが、準備期間の短さや演奏場所の確保の問題でそちらは立ち消えとなってしまいました。
ただし、卒業するM2などが27日夕方に集まって、東京工業大学百周年記念行進曲「燕よ舞い上がれ」を勝手に演奏することになりました。
よって、ツイッターを利用した卒業文集、そして被災地への募金活動という2つの柱を持つプロジェクトとなりました。
10年前何考えてた?
10年後って何してる?
イツカはきっと今キメル。
桜の花につぶやこう。
こんなときだからこそちゃんと考える。カガクを学んだ私たちが今できること,イツカクル10年後にやりたいこと。
東工大生発信の卒業文集,そして大震災への募金プロジェクト,始動!
2011.03.11 東日本大震災
2011.03.28 イツカクル10年後を今、考える日「式」がないからってそのまま卒業?
こんな時だからこそ「今」できることを…
こんな時にこそカガク者として「未来」に誓いを…
そんな自分の卒業式作れないかな?こんな想いを持った学生が立ち上がったこのプロジェクトの柱は2つ。
今=震災への募金
未来=10年後への誓い(Web卒業文集)
- 1.卒業文集を作ろう!
Twitterまたはメールで、10年後の自分への抱負を一言ください!詳しくはリンク先から!
- 2.被災地の方々をサポートするため、募金をしよう!
いただいた募金は、東京工業大学130年事業より、日本赤十字を通じて被災地に寄付されます。
卒業文集はツイッター、もしくはメールで投稿し、イツカガクル日 桜Project (sakura_chikai11) on Twitterで公開されます。現在も十数人の文章が集まっていますね。
ツイッターのつぶやきから始まって数日で形になった「イツカガクル日 SAKURA Project」、東工大生にもっと広がっていくといいですね。