今日は午前は家庭教師、のはずだったのですが、見事に寝過ごしてしまいましたorz。夜遅くまで教材を作っていたのが仇だったか・・・。正午頃に電話しましたがつながらないのでひとまず置いといて、もう一つの公文の採点のバイトに行ってきました。
早く終わったのでバスを途中で降りてその家庭教師をしているご家庭に行ったら、灯りが付いてる!今日はずっと在宅だったそうです。なんで電話に出てくれなかったんだろう・・・。
そんな訳で今日はそれぞれ中途半端にすませてきた、天皇誕生日でした。
ほかにはない情報が、ここにはある(かも)。
今日は午前は家庭教師、のはずだったのですが、見事に寝過ごしてしまいましたorz。夜遅くまで教材を作っていたのが仇だったか・・・。正午頃に電話しましたがつながらないのでひとまず置いといて、もう一つの公文の採点のバイトに行ってきました。
早く終わったのでバスを途中で降りてその家庭教師をしているご家庭に行ったら、灯りが付いてる!今日はずっと在宅だったそうです。なんで電話に出てくれなかったんだろう・・・。
そんな訳で今日はそれぞれ中途半端にすませてきた、天皇誕生日でした。
まずは23日、22日の記事でも書きましたが、東京工業大学主催のArt at Tokyo Tech 2005 Springの催し物の一つの春のイブニングコンサートの受付をする、はずだったのですが、この日に行われた渋谷交響楽団定期演奏会のパンフレットに東工大オケのチラシを挟み込みにいくために渋谷公会堂に行きました。1000枚ものチラシを他団体の人達と協力して挟み込みました。そのため今日のスプリングコンサートはほとんど聴けずじまい。
24日は「ら・ぷらす」特別交流会ということで市ヶ谷へ。前半は本当に交流会という感じで自己紹介等々。後半は公文の局の人が3人出て来て今後の事を話してくれました。前回よりは詳しく話してくれました。なんだか6月頃から新生ら・ぷらすの活動が本格的に始まるらしい。自分は途中までいなかったのですが。
昨日は午前から市ヶ谷で、公文の中学生以上の生徒が集うら・ぷらすでの勉強会に行ってきました。自分が勉強会に参加するのはほぼ1年ぶりなのですが、わざわざ参加したのは、4月でら・ぷらすの活動を休止するという事が伝わったからです。休止についての詳しい説明を受けてきました。
公文の局員の方が事情を説明してくれたのですが、それについて他のら・ぷらす会員の方からの質問・苦情が殺到。「今後、『新生ら・ぷらす』を発足させるというがなぜ今の活動を引き継ぐような事はしないのか」とか「再開の時期は決まらないのか」とか。途中からそんな意見の投げ合いになり、あまり議論は進展しませんでした。これからどうなるんだろ。
その後、議論の途中でその場を立ち去りました。本当は昼前に説明がある予定だったんだけど、昼以降に廻されてしまったんだよなあ。
その後行った場所はパルテノン多摩。ブラスフェスタ多摩2005を途中から見ました。やはり最後の200人での合同バンドは圧巻でした。合同バンドは小学生から社会人まで幅広い年齢層で構成されている、という事を知って、自分も来年参加しようかな、と思ったり。
今日は、お彼岸の墓参りに行ってきました。お寺にはやはり墓参りの人が多かったですね。