「シベ7オケ」オーケストラ・アフェットゥオーソ、主催者不在により8/17の演奏会中止に

ジャン・シベリウスの交響曲第7番の演奏を目指し、8月17日に神奈川県立音楽堂での演奏会を予定していた「オーケストラ・アフェットゥオーソ (Orchestra Affettuoso)」ですが、主催者の不在により演奏会を中止する、という事態に至りました。

“「シベ7オケ」オーケストラ・アフェットゥオーソ、主催者不在により8/17の演奏会中止に” の続きを読む

吹いて、叩いて、話して – ヒネモス第3回アンサンブル演奏会終わりました

ヒネモスの第3回目となるアンサンブル演奏会、昨日無事に終了しました。

Hynemos Wind Orchestra 第3回アンサンブル演奏会 チラシ
Hynemos Wind Orchestra 第3回アンサンブル演奏会 チラシ

Hynemos Wind Orchestra 第3回アンサンブル演奏会

日時
2014年8月10日(日) 13:00開場 13:30開演
会場
練馬区 関区民ホール 多目的ホール
  • 西武新宿線 武蔵関駅南口から徒歩5分
入場料
無料
曲目
ジョヴァンニ・ガブリエーリ / 第7旋法による8声のカンツォン 第2番 [金管8重奏]
イサーク・アルベニス / 3つの小品 [サクソフォン4重奏]
ポール・タファネル / 木管5重奏曲
宮川泰 | 渡部哲也 編曲 / 組曲「宇宙戦艦ヤマト」 [サクソフォン4重奏]
モーリス・ラヴェル | 山本教生 編曲 / 3つの歌 [金管8重奏]
ピエール=マックス・デュボワ / シンフォニア・ダ・カメラ [木管6重奏]
ジョン・ケージ / リビングルーム・ミュージック [パーカッション4重奏]
アウグスト・クルークハルト / 木管5重奏曲 作品79
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン / 管楽6重奏曲変ホ長調 作品71

“吹いて、叩いて、話して – ヒネモス第3回アンサンブル演奏会終わりました” の続きを読む

“まどマギ”オケ大阪再演は2015.01.17、座席数1820のあましんアルカイックホールにて

魔法少女まどか☆マギカ(まどマギ)で使われている楽曲をオーケストラにて演奏するアマチュアの一発オーケストラ、交響楽団「ワルプルギスの夜」が大阪での再演、東京での『叛逆の物語』楽曲の公演を行うことについて、以前当ブログでもお伝えしましたが、そのうち大阪での公演、「ワルプルギスの夜の夢《転生篇》」の詳細が決定したようです。

““まどマギ”オケ大阪再演は2015.01.17、座席数1820のあましんアルカイックホールにて” の続きを読む

ブラスオルケスタ八王子#1 聞いてきました

中学の同級生が出演するという情報をfacebookで得たので、ブラスオルケスタ八王子という吹奏楽団の演奏会を聴きに行ってきました。

ブラスオルケスタ八王子 第1回定期演奏会

日時
2014年6月22日(日) 開場13:30 開演14:00
会場
八王子市南大沢文化会館 主ホール
曲目
第1部

  • ヤン・ファン=デル=ロースト / アルセナール
  • ヤン・ファン=デル=ロースト / カンタベリーコラール
  • 福島弘和 / 風のソネット
  • ナイジェル・ヘス / イーストコーストの風景
第1部

  • P. カーペンター | 真島俊夫 編曲 / カーペンターズ・フォーエバー
  • アラン・メンケン / 魔法にかけられて
  • B. クルー、ガウディオ | 真島俊夫 編曲 / 君の瞳に恋してる
  • L. バーンスタイン | P. ラベンダー 編曲 / Symphonic Dances from WEST SIDE STORY
  • (アンコール) クリスティン・アンダーソン=ロペス、ロバート・ロペス / Let It Go
  • (アンコール) 伊藤誠一、いずみ・たく / 太陽おどり (新八王子音頭)
指揮
星野舞子

“ブラスオルケスタ八王子#1 聞いてきました” の続きを読む

チェコ・ハンガリー特集、TBSK#3 聞いてきました

6月8日はいろんなところでオーケストラの演奏会があったようなのですが、私は大学の後輩が多く出ていて、会場が実家から30分ほどという至近距離であるパルテノン多摩に行きました。

TBSK管弦楽団 第三回定期演奏会

日時
2014年6月8日(日) 13:30開場 14:00開演
会場
パルテノン多摩 大ホール
曲目
(ロビーコンサート) ファルカシュ / 17世紀の古いハンガリーの舞曲 より 第1・2・5楽章
リスト / メフィスト・ワルツ 第1番
バルトーク / 管弦楽のための協奏曲
ドヴォルザーク / 交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」
(アンコール) ドヴォルザーク / スラブ舞曲 第15番
指揮者
久世武志
管弦楽
TBSK管弦楽団

“チェコ・ハンガリー特集、TBSK#3 聞いてきました” の続きを読む

プロメテウス聞いてきた – 日本フィル東京定期#660

先週の土曜は、日本フィルの定期を聴きに行ってきました。曲目は「プロメテウス」2曲にダフクロ。

日本フィルハーモニー交響楽団 第660回東京定期演奏会
【ラザレフが刻むロシアの魂《Season2スクリャービン3》】

日時
2014年 5月 30日(金)午後7時開演(午後6時20分開場) / 2014年 5月 31日(土)午後2時開演(午後1時開場)
会場
サントリーホール 大ホール
指揮者
アレクサンドル・ラザレフ[首席指揮者]
ピアノ
若林顕
合唱
晋友会合唱団
曲目
リスト / 交響詩『プロメテウス』
スクリャービン / 交響曲第5番『プロメテウス』
ラヴェル /
アンコール : ボロディン / オペラ『イーゴリ公』から「ダッタン人の踊り」

“プロメテウス聞いてきた – 日本フィル東京定期#660” の続きを読む

東工大オケ150回定期 聞いてきました

東工大オケの第150回となる定期演奏会が先週末にあったので聞いてきました。

東京工業大学管弦楽団 第150回定期演奏会チラシ
東京工業大学管弦楽団 第150回定期演奏会チラシ

東京工業大学管弦楽団 第150回定期演奏会

日時
2014年5月24日 開場17:30 開演18:00
会場
江戸川区総合文化センター 大ホール
指揮
末永隆一
ピアノ独奏
川村文雄
曲目
G. ヴェルディ / 歌劇『ナブッコ』への序曲
S. ラフマニノフ / ピアノ協奏曲第2番ハ短調 Op. 18
アンコール : S. ラフマニノフ / 前奏曲ト短調 Op. 32-5
A. ドヴォルジャーク / 交響曲第8番ト長調 Op. 88
アンコール : A. ドヴォルジャーク / スラブ舞曲第8番ト短調

“東工大オケ150回定期 聞いてきました” の続きを読む

楽しく世界一周、楽しく吹奏楽…?

自分が出演した4月のヒネモス定期のパンフレットに挟み込みされていた、東芝府中吹奏楽団(TFWO)の演奏会を聴きに行ってきました。

東芝府中吹奏楽団 第44回定期演奏会

日時
2014年5月17日(土) 13:15開場 14:00開演
会場
府中の森芸術劇場 どりーむホール
入場
全席自由 入場無料
曲目
第1部

  • 建部知弘、藤田玄播[補作]/コンサートマーチ「テイク・オフ」
  • 谷地村博人/2014年度全日本吹奏楽コンクール課題曲 きみは林檎の樹を植える
  • アルフレッド・リード/オセロ
第2部「音楽で巡る世界一周」

  • 佐藤直紀/デパーチャー
  • ハワイアン メドレー(ブルーハワイ、アロハ・オエ、真珠貝の歌、マリヒニ・メレ、南国の夜)
  • アリー・バーロッソ/ブラジル
  • ポール・マカートニー/イエスタデイ
  • マイク・ディーガン/オー シャンゼリゼ
  • ヴァン・マッコイ/アフリカン シンフォニー
  • 喜多郎/シルクロード
  • 文部省唱歌/ふじの山 (*)
  • シャーマン兄弟/小さな世界 (*)
  • (アンコール)スーザ/星条旗よ永遠なれ
  • (アンコール)林春生/サザエさん (*)
客演指揮
大河内雅彦
合唱共演(*)
府中少年少女合唱団
主催
東芝府中吹奏楽団

“楽しく世界一周、楽しく吹奏楽…?” の続きを読む

四分音にドイツ音名が定義される、ライプツィヒ発

3日ほど前、facebookで以下のような投稿が、複数人から共有されてきました。発信者は合唱指揮者である本山秀毅さんです(Wikipediaに記事もありました)。

微分音(のうちの四分音)に、ドイツ音名が定義された、ということである。今までは「ドの四分の一だけ高く」とか「B♭の四半だけ下」とか呼んでいた、のであろうか(何せ自分は今まで微分音を使う曲を扱ったことがない)。これにドイツ音名が付いたのなら、今度から「eif」とか「af」とか言えばいいんでしょうか、確かにこれは使いやすいですね。

ところがこの投稿、一体どこの誰が「オーソライズ」したのか分かりません。

この記事を目にした瞬間、私も即座にシェアさせていただいたが、その後「いいね」の数も、シェアしたものにすればかなりの数に上ることが皆さんの関心の高さを物語る。発信された方は「友達の友達」ということで、私は直接面識はないが、ライプチヒのメンデルスゾーン音楽大学で学んでおられる方で、所載されていたドイツの音楽研究雑誌の名前も示されていた。

ええと、じゃあ元の発信者は誰なの?この投稿だけ眺めていても分からないので、この人のタイムラインを辿って探してみました。

“四分音にドイツ音名が定義される、ライプツィヒ発” の続きを読む