Hynemos Wind Orchestra 第8回定期演奏会 終わりました

4月17日に、私の所属するHynemos Wind Orchestra第8回定期演奏会が無事終わりました。

広報チーフは今回から別の方に変わってもらったのですが、チラシ・パンフレット・入場整理券などのデザインに係る作業は私が引き続き行っておりました。

前7回もチラシデザインについて解説しましたし、今回も裏話を疲労、いや披露しましょう。

“Hynemos Wind Orchestra 第8回定期演奏会 終わりました” の続きを読む

まどマギ演奏アマオケ「ワル響」の第5の参加方法『出資型参加枠』で公演はどう変わるか

2016年5月1日に、魔法少女まどか☆マギカの映画版劇伴のオーケストラ公演「ワルプルギスの夜の夢《第3回公演・再臨編》」を行う市民楽団、交響楽団「ワルプルギスの夜」(ワル響)が、「演奏参加」「スタッフ参加」「運営チーム」「一般参加(客席での鑑賞)」に加わる「第5の参加方法」として、「プロジェクト出資型参加枠」を設置、現在募集を行っています。

これまでの公演でも、楽団運営のために寄付をしたい方は多数いらっしゃったようですが、諸々の事情により断念していました。特に第2期(2015.01.17 尼崎公演)は一時期開催が危ぶまれることが報じられており、その際には「入場料は徴収できない」「寄付を受け取ることは難しい」と公式にアナウンスされていました。

今回新設された「プロジェクト出資型参加者」は、寄付の受付に近い枠ですが、コンサート入場券の優先受け取りの他、終演後のレセプション参加、リハーサル見学権など、様々な特典を、一口1000円の上限なしという参加費によって得られるようです。

さて、このプロジェクト出資型参加の方が増える――つまり出資金額が増大すると、ワル響に一体どのようなことが起こりうるでしょうか。

“まどマギ演奏アマオケ「ワル響」の第5の参加方法『出資型参加枠』で公演はどう変わるか” の続きを読む

震災から5年ということですが

あの時まで「科学技術を一般の人々に伝えるサイエンスコミュニケーターになって、原子力発電所の良さをもっと知ってもらおう!」ということを真剣に考えてもいた自分にとって、就活中に発生した東日本大震災、津波によって被災した福島第一原発の事故は非常にショッキングで、それまでの人生観をひっくり返すには十分であった。

“震災から5年ということですが” の続きを読む

今日演奏会のはずだったSCL吹奏楽団とその周辺について調べてみたんだ

※この記事は、或る楽団の演奏会中止と、それに関係する人の最近の動向を、ウェブに載っている情報を元にまとめたものであり、それ以上の意図もそれ以下の価値もありません。

本日2月27日に第9回演奏会を行う予定だったSumma Cum Laude 吹奏楽団(スーマ・クム・ラウデすいそうがくだん、SCL吹奏楽団)ですが、それより遡ること6週間前の1月12日、演奏会を中止することを発表しました。

第9回演奏会についての大事なお知らせ

投稿日:2016年1月12日

2月27日(土)に第9回演奏会を行う予定でしたが、諸事情により誠に勝手ながら中止とさせていただくことが決定致しました。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

Summa Cum Laude吹奏楽団

“今日演奏会のはずだったSCL吹奏楽団とその周辺について調べてみたんだ” の続きを読む

B4たかしはまだ消耗する生活を続けるようです

一週間ほど遅れましたが、29歳になりました。当日はTwitterやFacebookなど、様々なおめでとうコメントをいただき有り難うございます。

そんな誕生日に私は何をやっていたかというと、午前中は栃木県に2つある献血施設のうちの1つである血液センターで成分献血をやってきました。16歳の誕生日から続けている恒例行事です。

献血をするとどこの献血ルームでも何かしら景品がもらえるのですが、今回はインスタントラーメンのほか、栃木県ご当地キャラクター「まろにえーる」のクリアファイルを貰いました。

“B4たかしはまだ消耗する生活を続けるようです” の続きを読む

「ハーモニー」観てきました

今日の仕事終わりに、吉祥寺プラザにて映画「ハーモニー」を観てきました。観よう観ようと思っていながら機会を失っていて、公開終了間際にようやく劇場で見ることが出来ました。2015年11月13日封切りですから、一体2ヶ月何してたんだよって感じですが。

夭折した作家・伊藤計劃が原作の3作品「虐殺器官」「ハーモニー」「屍者の帝国」をアニメ映画化するProject Itohの封切り第2作目。ちなみに第1作目「屍者の帝国」は既に観ていて、こちらの感想も書こう書こうと思っているのですがちょっと後回しに。

今日ようやく鑑賞した「ハーモニー」、自分が今持っている感想は纏まっていないし、公開から既に2ヶ月以上経っていて新鮮味にかけるし(そもそも原作小説はそれより前に刊行されているのだし…)、つらつら綴るならTwitterでも事足りるような内容ですが、念の為ネタバレを回避するため、そして見終わった直後の新鮮な感動を書き記すために、ブログの記事にしておきます。

そんなわけで以下ネタバレ注意です。

“「ハーモニー」観てきました” の続きを読む

マーラー1番@ミューザ川崎 by 東工大オケ

12月28日は、私がかつて所属していた東工大オケの第153回定期演奏会があり、挟み込みのついでに聴きに行ってきました。

東京工業大学管弦楽団 第153回定期演奏会

曲目
アレクサンドル・ボロディン / 歌劇「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」
モーリス・ラヴェル / 組曲「マ・メール・ロワ」
グスタフ・マーラー / 交響曲第1番ニ長調「巨人」
アンコール : ピョートル・チャイコフスキー / 組曲「くるみ割り人形」より「花のワルツ」
指揮
末永 隆一
日時
2015年12月28日(月) 開場17:30 開演18:30
会場
ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽ホール
入場料
全席自由 1,000円

“マーラー1番@ミューザ川崎 by 東工大オケ” の続きを読む

SHIROBAKOを通じて感じた、アニメ制作進行と建設施工管理の共通点

http://news.shirobako-anime.com/tokubetu.html

【訂正】SHIROBAKO一挙放送&再放送決定!|ニュース|TVアニメ「SHIROBAKO」公式サイト via kwout

アニメ業界で働く人達の日常の奮闘を描くアニメ「SHIROBAKO」が、2016年の正月にTOKYO MXおよびBSフジで一挙再放送されます。

アニメ作品は数多ありますが、この作品の特徴として「社会人の群像劇」であることが挙げられるでしょう。学園モノや異世界モノが多いアニメ作品の中で、現代社会の職業、そして(フィクションを挟んではいますが)社会を渡っていくうえでよくある悩みやトラブルをリアルに、そしてコミカルに描くこの作品は、2014年秋〜2015年冬の放送時から話題となりました。

私は2015年5月にニコニコ生放送の一挙放送で視聴したのですが、その時に面白いと感じたと同時に、主人公の一人宮森あおいが担当している「制作進行」という仕事が、建設業界の「施工管理」と、非常に似ていると感じました。

“SHIROBAKOを通じて感じた、アニメ制作進行と建設施工管理の共通点” の続きを読む