11月22日は知人が複数人出演しているISPの演奏会に行ってきました。
ISP -Innovation in Sounds Philharmonic- 第6回定期演奏会
- 日時
- 2020年11月22日(日) 開場18:30 開演19:00
- 会場
- 杉並公会堂 大ホール
- 指揮
- 高井優希
- 曲目
- アレクサンドル・ボロディン/ 交響詩「中央アジアの草原にて」
- ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/ 交響曲第6番「田園」
- ドミートリイ・ショスタコーヴィチ/ 交響曲第5番
ほかにはない情報が、ここにはある(かも)。
11月22日は知人が複数人出演しているISPの演奏会に行ってきました。
「おねショタ」だの「ジュブナイル」だの呼ばれているアニメ映画「ペンギン・ハイウェイ」を観てきました。
小学四年生のアオヤマ君は、一日一日、世界について学び、学んだことをノートに記録している男の子。利口な上、毎日努力を怠らず勉強するので、「きっと将来は偉い人間になるだろう」と自分でも思っている。そんなアオヤマ君にとって、何より興味深いのは、通っている歯科医院の“お姉さん”。気さくで胸が大きくて、自由奔放でどこかミス テリアス。アオヤマ君は、日々、お姉さんをめぐる研究も真面目に続けていた。
夏休みを翌月に控えたある日、アオヤマ君の住む郊外の街にペンギンが出現する。街の人たちが騒然とする中、海のない住宅 地に突如現れ、そして消えたペンギンたちは、いったいどこから来てどこへ行ったのか……。ペンギンヘの謎を解くべく【ペンギン・ハイウェイ】の研究をはじめたアオヤマ君は、お姉さんがふいに投げたコーラの缶がペンギンに変身するのを目撃する。ポカンとするアオヤマ君に、笑顔のお姉さんが言った。
「この謎を解いてごらん。どうだ、君にはできるか?」
(この記事には映画終盤のネタバレが含まれています、ご注意ください)
知り合いが複数人出ているということで(1日前の演奏会もそうでしたが、全く別の人達です)、吹奏楽の演奏会に行ってきました。
今日はこれ pic.twitter.com/8mvuE8k9Yu
— B4たかし (@b4takashi) 2018年7月16日
知り合いが複数人出演していたので、交響楽団魁の演奏会に行ってきました。
今年4月21日に公開された『リズと青い鳥』について。様々な評判を読み聞きして、私も書き記しておこうと思います。
概要を記す前に。私はこの作品『リズと青い鳥』を視聴して素晴らしい作品だと信じていて、多くの人にもっと見てほしいと思っています。
一方で、この作品には万人に手放しで進めるにはちょっと踏みとどまってしまうべき事柄がいくつかあります。例えば以下のレビューでは、この作品は百点満点と評して差し支えないレベルの作品であるともいえるし、「これは映画なのか?」という疑問さえ起きる落第点の作品ともいえるという極端な二面性を持っている。
とまで言われています。
このレビューを読んで――というより、このレビューを書いた人:尾崎和行さんとTwitterのメッセージで何通かやりとりをして、そこで出てきた私の意見を再編集したのが以下の文章なのです。
ヒネモス第10回定期にエキストラで出演してくださった方が、別の吹奏楽の演奏会に出演するということで聴いてきました。
Wind Ensemble Señorの演奏会、さいたま市文化センターに来ました pic.twitter.com/yC5Gso64MS
— B4たかし@4/15 #Hynemos Wind Orchestra (@b4takashi) 2018年4月30日
1月3日に「君の名は。」が地上波初放映されるのに合わせて、テレビ朝日系列でこれまでの新海誠の監督作品4つが放映されました。
視聴した感想を忘れない内にここに残しておこうと思います。ネタバレしている箇所があると思いますので、まだ見てなくてこれから見ようとしている人は注意してください。
ちなみに私は「君の名は。」は2016年に劇場で鑑賞しています。他の作品についてはこれが初めての視聴でした。
公開されて2ヶ月、ようやく #君の名は。 を劇場で。シン・ゴジラは公開初日だったのにな pic.twitter.com/Y9FuTFZQcP
— B4たかし (@b4takashi) 2016年10月28日
本日、一橋大学兼松講堂で何かが行われるらしいです… pic.twitter.com/zbA8GcLm8V
— 一橋大学管弦楽団 (@Hit_Orchestra) 2018年1月7日
3連休の中日というの特に予定がなかったのですが、上記のツイートを発見し、一橋大学兼松講堂に行ってみました。
今年一年掛けてNHKで放送された大河ドラマ『真田丸』、三谷幸喜脚本、堺雅人主演のこのドラマは、今まで幾度も描かれた戦国時代を対象としながら、新たな視点や斬新な演出で視聴者を湧かせ、SNSを(で?)盛り上げました。
真田丸がどうして面白かったか、というかどこが良かったか。色んな人が評しているとは思いますが、私なりに思うところもありまして(実は6月頃に「ここが面白いよ!」という記事を書こうと思って結局最終回まで来てしまった…)まとめ感想として書きたいと思います。
(この記事の中では人物の敬称を省略しています、予めご了承下さい。)
昨日は東工大オケの定期演奏会を聞きに、ミューザ川崎まで行ってきました。
もう開場してた pic.twitter.com/kOhCYptAJU
— B4たかし (@b4takashi) 2016年12月28日