坂本弁護士一家 追悼コンサート @ 自由学園明日館講堂

坂本弁護士一家の没後20年の今年、ご家族3人を追悼する演奏会が池袋の自由学園明日館で行われたので、鑑賞してきました。

坂本弁護士一家没後20年
志なかばに・・・語れぬ思いを音楽に託すコンサート

日時
2009年12月16日 開場18:00 開演18:45
会場
自由学園明日館 講堂(池袋駅徒歩5分)
曲目
川崎絵都夫

  • 愛と哀しみのソナタ
  • 微笑む三つの薔薇によせて
ドヴォルザーク / ユーモレスク
シューベルト / アベマリア
マスネ / タイスの瞑想曲
ドップラー / ハンガリア田園幻想曲
貴志康一

  • 竹取物語
  • 水夫の唄
イベール / 二つの間奏曲
アンコール : 川崎絵都夫 / 微笑む三つの薔薇によせて
演奏
松本克己 (ヴァイオリン)
真鍋恵子 (フルート)
依田正史 (ピアノ)
主催
坂本弁護士一家没後20年語れぬ思いを音楽に託すコンサート実行委員会

“坂本弁護士一家 追悼コンサート @ 自由学園明日館講堂” の続きを読む

サイエンス・カフェ @ 国立科学博物館 日本館講堂 by 北海道大学

今日は上野の国立科学博物館で、北海道大学主催のサイエンスカフェに参加してきました。

CA392536.JPG
現在、かはくでは「大学サイエンスフェスタ」と銘打った企画展示を行っており、10月末から3期間に分けて、日本全国から10の大学が最先端の研究を紹介しているそうです。今(12.11〜12.20)は北大のほか、新潟大学と同志社大学も展示を行っています。

その中の北海道大学の講演会として、4人の先生が1時間ずつ講演を行うのですが、そのうちの2番目、『クールな科学者のホットな履歴書 「100年観測で地球温暖化の解明をめざす プロジェクトリーダーの素顔に迫る』 のみ、サイエンスカフェ方式で進行しようという企画らしい。残りの3講演は時間の関係で聴けなかったのだけれど、おそらく舞台に教授が、机と椅子に客が座るという形式だったのでしょう。

前の回が終わった直後に、会場である日本館講堂に到着したのですが、まだ「講演会」から「サイエンスカフェ」に客席を変更している最中で、アンケートとか貰ったけどちょっと居辛かった・・・。「博物館の中を見てる人がふらっと立ち寄れる」、そんな会場の設定の仕方だからなんだろうけど、10分前に客席が20人ぐらいしかいないって寂しいなあ・・・。最終的には60人ぐらいは入っていたのかな?

“サイエンス・カフェ @ 国立科学博物館 日本館講堂 by 北海道大学” の続きを読む

東工大同窓会誌「蔵前ジャーナル」に菅直人のメッセージが載っている件について

東京工業大学の同窓会である蔵前工業会が年に6回発刊する「蔵前ジャーナル」、最新号の2009年冬号(No. 1016)に「同窓生へのメッセージ」として、菅直人 副総理・国家戦略担当大臣の挨拶が載っていました。

“東工大同窓会誌「蔵前ジャーナル」に菅直人のメッセージが載っている件について” の続きを読む

今年のクリスマスイブは、文京シビックで不滅な夜を

一応以前にも記事で紹介したのだけれど、本番まで4週間を切ったので改めて。次の東工大オケの定期は12月24日のクリスマスイブ、東京ドーム隣りの文京シビックホールだ。

東京工業大学管弦楽団 第141回定期演奏会

日時
2009年12月24日(木) 開場18:00 開演18:30
場所
文京シビックホール 大ホール

  • 東京メトロ丸ノ内線・南北線 後楽園駅 徒歩3分
  • 都営地下鉄三田線・大江戸線 春日駅 徒歩3分
  • JR中央・総武緩行線 水道橋駅 徒歩10分
曲目
カール・ニールセン / 交響曲第4番『不滅』 Op.29, FS.76
ピョートル・チャイコフスキー / ピアノ協奏曲第1番変ロ長調 Op. 23
アレクサンドル・ボロディン / 『イーゴリ公』序曲
ピアノ独奏
川村文雄
公式サイト
東京工業大学管弦楽団

メインプログラムであるニールセンの交響曲第4番『不滅』については以前の記事で詳しく語ったので、簡単に三行でまとめると、

  1. デンマーク出身の作曲家ニールセンが1916年に作曲した、自身で最も有名なオーケストラ曲
  2. 副題の「不滅(Det Uudslukkeligge)」とは、第1次大戦の戦火を耐え抜く「芸術」と「人間の本質的な何か」、らしい
  3. 何といっても第4部で出てくる2台のティンパニ乱れ打ちは、聴くだけでなく視覚的効果も抜群。見るべし。

というかんじ。

“今年のクリスマスイブは、文京シビックで不滅な夜を” の続きを読む

サーバの引っ越し完了

今まで借りていたXREA+ のサーバはPHP4.4.8・MySQL4.0.26だったのですが、今まで使えていたISBN変換プラグインがAmazonの仕様変更のために動かなかくなったりして、前々からサーバの引っ越しを考えていたのですが、踏ん切りがつかず(というか面倒くさくて)そのままにしていました。

しかし、今受講している大学院の授業で自分のサーバを供出することになり、「じゃあPHP5とMySQL5.1系統の方が良いだろう」と考え、一念発起してサーバを借り換えることにしました。

サーバは変えた(s60.xrea.com→s312.xrea.com)けど、ドメインDNSの設定も同時に変更したので、アドレスとかに変更はありません。PHPのバージョンが4.4.8から5.2.5に、MySQLは4.0.26から5.1.22-rcに変わりました。問題なく読めて記事を書けるので、ひとまず成功。

“サーバの引っ越し完了” の続きを読む

Make: Tokyo Meeting 04 を覗いてみた

オライリー社東工大が共催するMake: Tokyo Meeting 04(MTM04)、130周年事業室も盛り上げていて、なんかすごい楽しそうな企画なんですが・・・。

いまいちどんな企画なのかがよくわからん。

というわけで、23日に行ってきました。

“Make: Tokyo Meeting 04 を覗いてみた” の続きを読む

幻想交響曲@すみだトリフォニー by 法政大オケ

招待状をもらったので、東工大オケの後輩を連れて法政大オケの定期を聴きにいきました。場所はすみだトリフォニー。

法政大学交響楽団 第122回定期演奏会

曲目
サン=サーンス / 交響詩「死の舞踏」
ドリーヴ / バレエ組曲「コッペリア」より抜粋
ベルリオーズ / 幻想交響曲
アンコール:ベルリオーズ / 幻想交響曲より 第4楽章
指揮
山田 慶一
会場
すみだトリフォニーホール 大ホール
公式サイト
法政大学交響楽団

“幻想交響曲@すみだトリフォニー by 法政大オケ” の続きを読む

ふじすえ健三@東工大 マネジメント特論

大学院経営工学専攻の授業で、「マネジメント特論」というのがあります。エンジニアリングに必要なマネジメントの考え方を、企業のトップの方やトップ経験者などが毎回講義してくれるという授業で、今までにも日産自動車や日揮、ブリヂストンの方が会社の技術開発や海外展開、福利厚生などについて1時間半の講義をしてくれました。

今回の講師は、民主党参議院議員、藤末健三氏、東京工業大学出身で、通商産業省に入省した後にマサチューセッツ工科大学・ハーバード大学に留学し、1999年には東大の講師になるという異色の経歴の持ち主だ。

“ふじすえ健三@東工大 マネジメント特論” の続きを読む