THPO第11回演奏会は10/13練馬にて

今週末の13日に自分が出演する演奏会の宣伝、自分としては3度目の参加となるTHPOの公演です。7月のb4logの記事では曲名を書いていなかったので、ここで改めてお知らせです。

東京ハートフェルトフィルハーモニック管弦楽団 第11回演奏会 チラシ
THPO 第11回演奏会

東京ハートフェルトフィルハーモニック管弦楽団 第11回コンサート “HOPE”

日時
2013年10月13日(日) 開場13:15 開演14:00
会場
練馬区立練馬文化センター 大ホール (練馬駅北口徒歩1分)
曲目
ブラームス 悲劇的序曲
ラヴェル クープランの墓
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番
指揮
小泉智彦
語り
諸田和典
入場料
500円
※60歳以上、15歳以下のお客様、練馬区民のお客様は無料(当日入り口で証明できるものを提示)、未就学児の入場可

“THPO第11回演奏会は10/13練馬にて” の続きを読む

仙台、広島、高松でも!『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』オーケストラ・コンサートの全公演が発表

今年4月6日の“オーケストラコンサート『ワルプルギスの夜の夢』”で、交響楽団「ワルプルギスの夜」(ワル響)の指揮を行った志村健一さんの会社であるアイムビレッジが、今度はプロのオーケストラで、魔法少女まどか☆マギカのコンサートを行います。既にITmediaなどで東京・大阪で演奏が行われることが伝えられていましたが、さらに名古屋、仙台、広島、高松でも演奏が行われることになりました。

“仙台、広島、高松でも!『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』オーケストラ・コンサートの全公演が発表” の続きを読む

ユニークな吹奏楽団、ヒネモス(Hynemos Wind Orchestra)を改めて紹介します

http://www.hynemos.info/
Hynemos Wind Orchestra | 東京都を中心に活動する市民吹奏楽団、ヒネモス・ウインド・オーケストラのウェブサイトです。 via kwout

私が第2回演奏会(2010-04-18)から参加している市民吹奏楽団、Hynemos Wind Orchestra (ヒネモス・ウインド・オーケストラ)、2008年の創団から5年、団員数は30人ちょっと、歴史も浅く団員数も多いとはいえませんが、これまで着実に(団体としても、演奏技術としても)成長している楽団といえると思います。

この楽団は、他のアマチュア吹奏楽団とは異なる点がイロイロあります。その点も踏まえて、ヒネモスという吹奏楽団を紹介したいと思います。

“ユニークな吹奏楽団、ヒネモス(Hynemos Wind Orchestra)を改めて紹介します” の続きを読む

六夜目無事終わりました – メンデルスゾーンのオラトリオ「聖パウロ」

オーケストラ夢十夜の第6回公演に出演しました。

1回目から4回目は各作曲家のレクイエム、去年の第5回はカンタータ(オルフ「カルミナ・ブラーナ」)でした。第6回はメンデルスゾーンが作曲したオラトリオ、聖パウロです。

オーケストラ夢十夜 第6回演奏会 チラシ
オーケストラ夢十夜 第6回演奏会 チラシ

オーケストラ夢十夜 第6回演奏会

曲目
メンデルスゾーン オラトリオ「パウロ」
指揮
末永 隆一
独唱
大隅 智佳子(ソプラノ)
新宮 由理(メゾソプラノ)
新海 康仁(テノール)
小林 昭裕(バリトン)
金沢 平(バス・バリトン)
合唱
夢十夜合唱団
(合唱指揮 小林 昭裕)
日時
2013年9月15日(日) 12時50分開場 13時30分開演予定
場所
横浜みなとみらいホール 大ホール
座席
全席自由席(1,000円)

“六夜目無事終わりました – メンデルスゾーンのオラトリオ「聖パウロ」” の続きを読む

「歓喜の歌」は、「苦悶の演奏」で出来ていた – WS#5

「ベートーヴェンは、『俺がこれだけ苦しんでいるんだ、こんな譜面の難しさなんて小さいもんだ!』と思って曲を書いている」ということを、どこぞの指揮者に言われたことがあります。

自分は非常に納得しました。誰もが知っている「歓喜の歌」――ベートーヴェン交響曲第9番ニ短調作品125。その中身は、どこをとっても素晴らしい音楽で、しかしどこをとっても難しい楽譜で、こんな曲を書いたベートーヴェンは、よっぽどの偏屈か変態か天才なんだろうと思います。

まあ何はともあれ、ヴァールシャインリヒ・シンフォニカー第5回演奏会、無事に終了いたしました。

“「歓喜の歌」は、「苦悶の演奏」で出来ていた – WS#5” の続きを読む

7/28みなとみらいの第九、ほか夏秋シーズンの本番

4月6日にダブルヘッダーでの本番というアホのようなことをしてから早3ヶ月、次の本番が近づいて参りました。そして7月から10月にかけて、毎月1つ以上の本番があります。ここらで一つ、宣伝と整理を兼ねて列挙いたします。

“7/28みなとみらいの第九、ほか夏秋シーズンの本番” の続きを読む

東工大オケの「運命」聴いて来た

東京工業大学管弦楽団 第148回定期演奏会

日時
2013年5月18日(土) 開演18:00
会場
練馬文化センター 大ホール
指揮
末永隆一
曲目
ブラームス / 悲劇的序曲
ビゼー(ホフマン編曲) / 歌劇『カルメン』 第1組曲・第2組曲
ベートーヴェン / 交響曲第5番
アンコール:ベートーヴェン / トルコ行進曲

“東工大オケの「運命」聴いて来た” の続きを読む

音楽と美術の融合、していたか…? 「熱狂の日」2013

先日の記事にも書いたとおり那須に転勤になった私です。荷解きをしたり生活に必要な物品を購入したりで、新居にいなければいけない時間が多かったので、ゴールデンウィークに旅行の予定などを入れることができませんでした。

しかし連休中、本当に何もしないのはちょいと悲しいよね、ってことで、5月4日は那須野が原博物館に行き、バスに乗って塩原温泉郷で温泉に浸かり、市営バスで山を超えて、野岩鉄道の上三依塩原温泉口駅から区間快速に乗って東武線を乗り通し、夜の東京国際フォーラムまで移動しました。ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」の最後の公演を聴くためです。

@yaru_yara_call クラシック音楽の祭典、ラ・フォル・ジュルネ!... on Twitpic

「熱狂の日」音楽祭2013 公演番号:216

会場
東京国際フォーラム ホールA ボードレール
日時
2013年5月4日(土) 21:15 – 22:00
曲目
デュカス / 交響的スケルツォ『魔法使いの弟子』
ラヴェル / 左手のためのピアノ協奏曲
ラヴェル / ボレロ
指揮
ジャン=ジャック・カントロフ
演奏
シンフォニア・ヴァルソヴィア
ピアノ独奏
ボリス・ベレゾフスキー
ライブ・ドローイング
マリウシュ・ヴィルチンスキ
公演情報

ダンス用作品で最も有名と言える「ボレロ」左手のみで演奏する協奏曲もラヴェルの傑作 ポーランドのイラストレーターによるライブ・ドローイングも

“音楽と美術の融合、していたか…? 「熱狂の日」2013” の続きを読む