b4logでも宣伝した、日本フィルの第602回東京定期演奏会を聞きに行ってきました。
東工大オケのメイン曲
東工大オケの定期演奏会の曲目って、春と冬でなんだか雰囲気が違う気がします。ここ5年間の曲目を並べてみると、以下のようになりました。
Amazon.co.jpでお買い物(楽器編?)
Amazon.co.jpでは書籍やCD・DVDだけでなく、iMacや正露丸など、本当に様々な品物を扱っています。
もうアマゾンで何が売っていようが驚かないぞ!・・・と思っていたのですが、なんとファゴットの楽器本体を売っている、というのをバスーン♪の杜経由で知りました。
Amazon でファゴット売ってるって…
でも、どういうわけかカテゴリが「エレクトロニクス」なんですよ。
「ヤマハ ファゴットボーカル スワブ」にいたっては、写真がクラリネットなんですけど…。
しかもタイトルが半角カタカナ、なんか不安だ。在庫がないからって売る気がないのか?
日本のAmazon.co.jpにはどうやらヤマハの楽器しか扱っていないようですが、他国のアマゾンでは品揃えも若干違うはず、ということで各国のアマゾンで片っ端から検索してみました。
ストラディバリウスの秘密、CTスキャンで解明?
ストラディバリによって作られた弦楽器「ストラディバリウス」(って表現でOK?)の音の良さを解明するために、オランダの研究チームがコンピュータ断層撮影(CTスキャン)し、近代のヴァイオリンとの違いを突き止めたそうです。
3次元撮影のX線写真により、ストラディバリのバイオリンで使われている木材は、中の密度が驚くほど均一になっていて、木が成長して季節ごとに刻まれる年輪による木目の幅の違いがほとんどないことがわかった。
一夜目聞きました – ヴェルディ・レクイエム
ベルレク by 夢十夜オーケストラ、ちゃんと予習もしたので十二分に聞くことが出来ました。
Automatorで画像(GIF,JPG,etc…)を一つのPDFに
Mac OS Xに搭載されているワークフロー構築ソフトの「Automator」で、PDFの結合ができることを以前ちらっと記しましたが、実はJPGやGIF・PNGなど別個の画像ファイルをまとめて1つのPDFファイルに出力できることもわかりました。
もしかしたら既に散々他所で取り上げられたネタかもしれませんが、自分がワークフローを組んだら上手く動作したので紹介します。
殺人的な猛暑に救世主が! — ドライミスト
4日、関東や東海地方では強い日差しとともに気温が上昇。東京・大手町では最高気温31・6度を記録し今年初めて最高気温が30度以上の「真夏日」となった。
今日、東京では今年初の真夏日を記録したそうです。どうりで暑いわけだ・・・。
そんな茹(う)だるような蒸し暑さの中、昼頃に地元の駅に向かうと、エスカレータ上部からヒンヤリした空気が。霧を発生させて気化熱で気温を下げる装置のデモを行っているようです。
Appleからキャッシュバック
学生キャッシュバックキャンペーンに乗じてiMacとiPod touchを購入してしまった我が家ですが、今日そのキャッシュがバックしてきました。普通為替で。
これが東工大の建築(の学生の制作)だ!2008
東工大の建築学科・建築学専攻の卒業発表・修士制作展2008が百年記念館で開催されていたので見てきました。