「東工大にモーリーがやってくる!」って誰? 何しに!?

今日も大学へ行ってみたら、正門に入ってすぐの百年記念館の前に派手な看板が置いてありました。どうやら講演会の告知らしい。

東工大にモーリーがやってくる!

・・・が、なんか看板の写真(ブログの記事風に体裁してある)が文字化けしてます。

最初は、データを印刷したら文字化けしちゃっただけかと思ったけど、もしかしたら、敢えて文字化けした看板を立てれば「なんだこれ??」と覗き込む人が増えて宣伝効果がアップする・・・とか深読みしてしまいました。

“「東工大にモーリーがやってくる!」って誰? 何しに!?” の続きを読む

木管演奏会、第20回までの経緯・・・?

二週間後に迫った木管演奏会は第20回ということでそれなりに大々的に宣伝しています。東工大のトップページからリンクしてるし、イベントページにも載っているし。

しかしこの「第20回」という回数、一度あやふやになったそうです。その経緯は以下から。

“木管演奏会、第20回までの経緯・・・?” の続きを読む

米Yahoo!、MSでなければSBは?

今月初めに飛び込んできた、「Microsoftが米Yahoo!に買収提案」というニュースに今更ながらコメント。

個人的には、米Yahoo!は、Yahoo! Japanの筆頭株主でもあるソフトバンクに買い取ってもらえばいいんじゃないかなと思ったり。インターネットの検索エンジンが統合で減ってしまったら選択肢が減ってしまうし。Google八分なんて問題が情報大航海プロジェクトを後押ししているようなもんだし。

まあ、半ばノリで言ってみてしまいましたけど、そんな可能性もゼロではないかも。

“米Yahoo!、MSでなければSBは?” の続きを読む

東工大附高校を振り返る (5) 附属高校の、これから

2011年2月14日追記:この記事は、2002年から2005年にかけて在校していた頃の学校について、2008年に回顧して執筆したものです。書かれた文章の正確性については万全を期したつもりではありますが、全て6年以上も前の事柄であり、現状とは異なる内容が含まれる場合が大いにあります。最新の情報については、学校にお問い合わせください。

管理人・B4たかしは、記事の内容について一切の責任を負いません。

いままでの体験に基づいて、東工大附属高校についてのことがらを語ってきました。ついでに今後の展望なんかも語っちゃいましょうか。

その前に、本ブログでも取り上げましたが、附属高校の一般入試の英語の問題に出題ミスがあるという事件がありました。東京工業大学工学部附属工業高等学校から東京工業大学附属科学技術高等学校に名称変更をした直後の2005年4月のことです。

“東工大附高校を振り返る (5) 附属高校の、これから” の続きを読む

東工大附高校を振り返る (4) 高大連携 特別選抜 って?

2011年2月14日追記:この記事は、2002年から2005年にかけて在校していた頃の学校について、2008年に回顧して執筆したものです。書かれた文章の正確性については万全を期したつもりではありますが、全て6年以上も前の事柄であり、現状とは異なる内容が含まれる場合が大いにあります。最新の情報については、学校にお問い合わせください。

管理人・B4たかしは、記事の内容について一切の責任を負いません。

以前に何度書いたか数えきれませんが、私B4たかしは、東工大附属高校から高大連携特別選抜で東京工業大学に入学しました。

この特別選抜というのは附属高校にしか門戸が開かれていないので、俗に「エレベーター」とも言われますが、いわゆる私立のような簡単なものではありません。この機にいろいろ書いておきましょう。

“東工大附高校を振り返る (4) 高大連携 特別選抜 って?” の続きを読む

東工大附高校を振り返る (3) いろんな授業

2011年2月14日追記:この記事は、2002年から2005年にかけて在校していた頃の学校について、2008年に回顧して執筆したものです。書かれた文章の正確性については万全を期したつもりではありますが、全て6年以上も前の事柄であり、現状とは異なる内容が含まれる場合が大いにあります。最新の情報については、学校にお問い合わせください。

管理人・B4たかしは、記事の内容について一切の責任を負いません。

SSH科目ではないけど、東工大附属高校には特色ある授業が他にもありました。

“東工大附高校を振り返る (3) いろんな授業” の続きを読む

東工大附高校を振り返る (2) SSH科目

2011年2月14日追記:この記事は、2002年から2005年にかけて在校していた頃の学校について、2008年に回顧して執筆したものです。書かれた文章の正確性については万全を期したつもりではありますが、全て6年以上も前の事柄であり、現状とは異なる内容が含まれる場合が大いにあります。最新の情報については、学校にお問い合わせください。

管理人・B4たかしは、記事の内容について一切の責任を負いません。

前回は東工大附属高校の雰囲気などをお伝えしましたが、今回は科目にも触れてみます。SSH調査票と同封されていた高校からの手紙に、「SSHの関係科目一覧」が載っていたので、まずはそれに沿って振り返ってみましょう。

“東工大附高校を振り返る (2) SSH科目” の続きを読む

東工大附高校を振り返る (1) 学校の雰囲気とか

2011年2月14日追記:この記事は、2002年から2005年にかけて在校していた頃の学校について、2008年に回顧して執筆したものです。書かれた文章の正確性については万全を期したつもりではありますが、全て6年以上も前の事柄であり、現状とは異なる内容が含まれる場合が大いにあります。最新の情報については、学校にお問い合わせください。

管理人・B4たかしは、記事の内容について一切の責任を負いません。

SSHについての調査票も届いたことだし、ここらへんで自分の出身校である東京工業大学工学部附属工業高等学校(現:東京工業大学附属科学技術高等学校)について書き記しておきます。

“東工大附高校を振り返る (1) 学校の雰囲気とか” の続きを読む

懐かしの吹奏楽、Riverdance

ナキャムラのmixiの日記を見て、自分も久々にリバーダンスを聞いてみました。そしたら、なんか涙が出そうになりました。良い曲だから感動するのは当たり前と言えばそうだけど、なぜ涙腺が緩む!?

高3の吹奏楽部でコンクールのために切磋琢磨した曲だから? それにしては、センチュリアを聞いてもそんなに感慨深くならないし。久々に聞いた吹奏楽曲だから? いや、最近はプスタ-4つのジプシー舞曲を良く聞いてるしなあ。

やっぱ最初のあのコルネットの哀愁漂う、グッと来るメロディが素晴らしいのかな。いやはや、それにしても懐かしい。

“懐かしの吹奏楽、Riverdance” の続きを読む