確保した譜面、確保できない会場

今日はどんな日だったかと言うと、

  • 10〜12時
    • @部室
    • アンサンブル・プヨー 選曲会議
  • 12〜13時 昼食
  • 13〜17時
    • @大学講義室
    • 東工大オケ 冬定 分奏(チャイコフスキー/交響曲第6番『悲愴』)
  • 17〜18時 移動
  • 18〜20時
    • @雑司が谷地域文化創造館 音楽室
    • ヴァールシャインリヒ・シンフォニカー 全奏(ニコライ/『ウィンザーの陽気な女房』序曲・シューマン/交響曲第4番)

と、10時から20時までほとんど吹きっぱなしのスケジュール。これでも午前の分奏(ドヴォルザーク/チェロ協奏曲)と夜間の特演全奏(ブルックナー/交響曲第8番)は休ませてもらったのだけど。

増えたもの:譜面

今日一日だけで、なんと新たに受け持つべき曲が4つ増えました。我ながら、さらう曲多過ぎ。

  • アンサンブル・プヨー
    • ドヴォルザーク/木管五重奏曲 作品96 ヘ長調『アメリカ』
    • ダンツィ/木管五重奏曲 作品68 第2番 ヘ長調
  • ヴァールシャインリヒ・シンフォニカー
    • ハイドン/交響曲第93番ニ長調 Hob.I-93
    • シューマン/交響曲第4番ニ短調 作品120

『アメリカ』は、交響曲第9番『新世界』とチェロ協奏曲の間に書かれ、それら2曲と共にドヴォルザークの代表的な曲、を木管五重奏用にアレンジしたもの。最初のメロディがファゴットで、好きな曲なので「やりたい!」って言ったらやることになってしまった。

木五の大家(多分)であるダンツィが9つ書いた木管五重奏曲のうちの8曲目。オーボエとフルートがめっちゃ活躍、ちなみにファゴットもさり気なく難しい。「さり気なさ」を出すのが難しそうだ。

WSの2曲は演奏することは決まっていたけど、今日の練習で譜面を貰いました。その場でシューマンの3楽章だけ初見であわせました。ちなみに自分はWSの譜面係だったりするのですが、今日の練習で譜面を貰いました。大事なことなので2度言いました。

決まってないもの:本番の日取り

第1回プヨー演奏会(又は東京工業大学管弦楽団木管セクション卒業演奏会)は2009年3月頃、第2回ヴァールシャインリヒ・シンフォニカー演奏会は2009年秋に本番を迎える予定なのですが、どちらも諸般の事情からホールを確保できていません。本番の日程が決まらないまま練習を進めるのってもどかしい、早く決まって欲しい。

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket