受動系SBM「ザッピング」 がドメイン失効していた

[thatsping.jp]
[thatsping.com]

当ブログでも導入し、記事で紹介していた「ザッピング」のドメイン「thatsping.com」を、運営元の(株)ブログウォッチャーが失効してしまい、代わりのドメイン「thatsping.jp」に急遽移転するという事態が発生していました。

失効したドメイン「thatsping.com」は、現在は海外の広告屋さんのページにリダイレクトされるように設定されているようです。スクリプトが書かれている「http://thatsping.com/thatsping.js」も然り。試しに左のURIにアクセスしてみたら、転送された上にポップアップウィンドウが2つくらい出てきました。タチが悪い。しかし、広告ウィンドウくらいだから良かったものの、ウィルスが仕組まれたページに飛んでいたらどうなっていたんでしょう。

ドメインを失効した理由は内外の要因によってとしか書かれていないけど、多分更新の日付を忘れた、という単純な理由だろうと推測できます。即座に「thatsping.com」の所有者と連絡を取って、ちょっと金を積んでも取り返したらすぐに収まった話だとは思うのですが、元々無料サービスだから、そんなに力入れてなかったのかも。

最初にURL変更のアナウンスが出たのは10月24日、しかしこれは会社のサイトではなく、会社社長のブログでの発表に留まっていました。

その3日後に、ブログウォッチャーのサイトにお知らせが載っています。

で、会社からのウェブ上の説明は以上2つで終わってしまいました。ザッピングの特徴は元々ユーザ登録無しで利用できる点で、利用者はメールアドレスすら知らせなくてもブログパーツを設置できます。このことが、利用者への移転を周知させるのを遅らせてしまった要員となったようです。

ブログウォッチャー社長のブログなんて大半の人はブックマークやRSSリーダーに登録なんてしてないはず。この移転について知るには、ブログからブログへ口コミの力で伝播するのを待つことになります。11月26日にネタフルなどの大手ブログで取り上げられたために世間に広まったようです。ちなみに自分はKatsuoの申告型ニュースサイト経由で知りました。

こういうのって、IT系ニュースサイトに頼んで、広く告知してもらうってできないのかなぁ。お金払ってでもやるべきだと思うんだけど。

TERRAZIさんが自身のブログのコメント欄で書いていますが、利用者(ブログ管理者・ブログ閲覧者とも)に即座に・幅広く伝えるためには、ITmediaとかimpressとかCNETとかGIGAZINEとかEngadgetとかGizmodoとか大手のサイトを介するのが一番です。

それが叶わないにしても、導入時の記事を書いたネタフルなど、ザッピングについて書いたサイトを片っ端から検索して、「おたくが導入してくれた本社のザッピングだけど、ちょっと困ったことになってな」というメールを送って、ブログのスクリプトを対処してもらって、ついでにその様子を記事にしてもらえば、もっと素早く周知できたと思うんですが、そこまでして頑張りたいサービスでもなかったのかな。たんに忘れてただけかな。

ま、なんにせよ無料のサービスだから過剰なサービスは禁物ってことですかね。ドメインの失効は自分も気をつけておこうっと。

追記:Travellers Tales : 経由で知りましたが、大手IT系総合ニュースサイト「インプレスBB Watch」で報道されていました。

ザッピング、利用ブログが第三者サイトにリダイレクトされる事象

ブログウォッチャーは27日、同社のサービス「thatsping(ザッピング)」のブログパーツを設置したブログが第三者のページにリダイレクトされる現象が起きていることを明らかにした。

ザッピングは当初「thatsping.com/」というドメインで運営されていたが、10月には同社のシステム上のミスを理由としてURLを「thatsping.jp/」へ変更。従来のJavascriptのままではデータを取得できないため、設置しているタグを変更するよう呼びかけていた。

今回発生した事象は、旧Javascirptを継続して設置していたブログが対象で、ブログにアクセスした際に旧ドメインを取得した第三者のページへ自動でリダイレクトされてしまう現象が発生。ブログウォッチャーでは11月26日に同事象を確認していたという。

11月27日にはザッピングのサイト上で本現象を告知。ザッピングがメールアドレスの登録不要で利用できるサービスであることも含め、リダイレクトの対象となっているブログに対して「thatsping.com」が含まれるタグを削除もしくは新ドメインのタグに変更するよう、ブログのコメント覧を利用してユーザーに通知する。また、旧ドメインの再取得も検討しており、詳細がわかり次第告知を行うとしている。

このニュースは、(株)ブログウォッチャーが改めて発表したニュース(【お詫び】ザッピングのブログパーツのドメイン変更につきまして)に基づいて27日に配信されています。

  • 10月24日:社長ブログでドメイン変更について公表
  • 10月27日:会社サイトでドメイン変更について公表
  • 11月13日:誰も寝てはならぬにて問題点を指摘
  • 11月26日:tokuriki.comネタフルなど大手ブログで取り上げられる
  • 11月27日:公式サイトにて問題があった事を陳謝
  •  同日 :インプレス BB Watchで報道される

ちょっと会社の対応が後手後手じゃないかなあと。ドメイン変更が決定した10月24日時点で方々に伝えていればよかったんですけどねえ。

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket