卒業式を終えました

昨日の10日に、大岡山の70周年記念講堂に於いて、卒業式が行われました。式は9時半からだったのですが、集合は8時50分でした。今年の附属工高の卒業式は、大学の前期試験の合格発表が正午にある関係で例年より早めだそうです。

卒業式といっても小学校や中学校のように念入りな練習も無いので、淡々と行われました。国歌斉唱・校歌斉唱、卒業証書授与(クラス一人一人を担任の先生が点呼し、各クラスの議長が総代で証書を貰う)、皆勤賞・精勤賞・優等賞生徒の表彰の後、学校長の式辞と学長・工学部長・PTA会長・芝浦工業会(同窓会組織)会長・教育後援会会長の祝辞があった後、在校生総代として生徒会長が送辞を述べて、卒業生総代として前会長が答辞を述べました。送辞はよくある言葉だったけど、答辞はいろんな歌の歌詞から取ってきたのがいっぱいで南下良くわからなかったな・・・。そして卒業記念目録贈呈。芝浦工業会から卒業生には印鑑が。これは将来にわたって結構使えそうですね。卒業生から学校にはテント二張を。学校徴収金から出したそうです。その後は螢の光を斉唱して閉式となりました。

その後退場、なのですが先程述べた通り大学の合格発表があるので正面入り口からは出ずに脇の出口から。でも脇の出口の外には梅の花が咲いていたのでちょっと感動してしまいました。吹奏楽部の「イエスタディ・ワンス・モア」の背景曲で退場です、しかし人数が少ないからちょっと寂しい。4月にはもっと新入生を入れてほしいです。

その後は一旦集合場所に戻って、卒業証書や印鑑や図書カード等を貰って、先生の話があって解散しました。そいえば集合写真取ってなかったな〜。で、その後友達と喋った後、大岡山のマクドナルドで昼食を食べて、自由が丘まで繰り出してカラオケに行きました。この時点で(自分含めて)吹奏楽部の4人となりました。サイトorブログを開いていて、このサイトにもよく来ているお馴染みのメンバーですな。その後は渋谷で散歩して解散しました。

ところで、大学合格発表の後は手続き書類の配布等もあったので、たった今卒業式が行われていた講堂で書類を貰ってきました。新入生勧誘に躍起になっているサークルの人々がいっぱいで出入りするのがたいへんでした・・・。そして書類もかなりの分量がありまして、帰るのに大変でした。

あと自分がクラスの幹事となった芝浦工業会ですが、ホームページの管理がなんか今イチ。オンライン会報は第1号で休止してるし、幹事会の連絡も去年の6月で止まっている。ちゃんとしてくれえ〜。

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket