2004/10/16

以下の記事は、以前掲示板に書いたものを修正して再掲示したものです。

弟燕祭

先週の話ですが、9日(土)は颱風の影響で文化祭が中止、 10(日)のみ開催となりました。

機械科課題研究はリコーダー自動演奏ロボットの影響もあってかお客の評判もなかなかでした。 自分は吹奏楽部の定期演奏会に出てたので班員のyoku-tに説明をマカセっきりでしたが。

他の学科の課題研究は、生徒が部屋の裏で遊んでいたり(電気科)、 説明されてもいまいち解らなかったり(電子科)、 説明用紙がえらく難しかったり(工業化学科)、 実物が置かれてるだけだったり(建築科)でした。

まあ他の科の人が機械科を見てもそう思うのかもしれませんが。

吹奏楽部の方には結局合奏の8曲のうち7曲出る羽目になりました。 演奏の方は・・・うーん日光今一でしたけど、人が入ってよかったです。

機械科三年では有志で指輪販売&紅茶&菓子販売もやっていて、そちらの売り上げにも貢献しました。

京王高幡SC

さて、京王ストア高幡店の建物が出来上がってきたのですが、 建物の北側の壁(線路側)に看板が掲げられて出店する店が分かってきました。

B1F
1F
2F
3F
B1

12月オープン予定。

2004/10/23

テスト終了

昨日まで中間テストでした。あまり勉強してなかった割にはよく出来たかなあと。

しっかしセンター試験までもう3ヶ月をとうに切っているのか・・・実感がない。

そして今日は附属工高の一年生が全員強制で東工大のオープンキャンパス(兼工大祭)に行っていたようです。今年から大学と連携した行事が増えて先生も大変だそうです(いままで附属ながら何も特典がなかったことが不思議なのですが)。

近況報告

さて、今まで日記の更新を行っていなかったのは勿論受験生だからなのですが(2回程掲示板に書きましたが)、何故また日記の更新を再開したかと言うと、これから発信していく情報が山ほどあるから!ではなく、進路に関してちょっと動きがあったからです。

まだ確定した訳ではないので何とも言えませんが、過去の日記(2004/02/132004/4/23)を読んで察してください。

これからのB4たかしは、(一応は)受験勉強もするし、(自分なりに)恋愛もしたいし、(何となく)自動車免許も取りたいし、(やっぱり)楽器吹きたいし、(blogとか)サイトも充実させたいな、と思う今日この頃。

取り敢えず明日は工大祭へ行ってきます。

2004/10/31

工大祭

23日の日記にも書いたように、24日、工大祭に行ってきました。いやはやなんと規模の大きいことか。

正門をくぐったら早速チョリソ売りにつかまりまして・・・買ってしまいました。それから石川台の方へずずっと。キャンパスの端の方なので移動も大変。

その後機械宇宙学科の研究発表をみました。すごい。蛇型災害救助用ロボットとか月面走行ロボット(しかも子機付き)とか地雷探索用ロボット(器具?)とか。感動してしまいました。

模擬店の食べ物を買った後、東京工業大学管弦楽団のミニコンサートを聴きに七十周年記念講堂へ。選曲がカルメンや天空の城ラピュタに使われている曲等聞き慣れている曲で楽しかったです。

その後母親と一度落ち合えて、その後学部説明会の個別相談を受けました。その先生曰く、機械科学科と機械知能システム科と機械宇宙学科がやっている内容はそんなに変わらないそうで。どの学科も流体力学や材料力学や制御力学等の研究室があるそうです。

その後も模擬店を回ったりしながら、最後にペナルティとダイノジのコントをみて帰りました。いやはやお笑いライブがみられてただとは何だかお得な気分だw。

毎度思うのですが、パンフレットもそこそこいい出来で(しかも今年から無料配布で)、大学全体が盛り上がっていて、しかも結構売れてる芸人や、講演に日野原重明さんを呼んでいたりする、この学校は何だか凄いな。

あとはオープンキャンパスが夏休みぐらいにあれば言うこと無しなのですが。

青山祭

30日は学校の補習の後、青山学院大学の青山祭へ。いや〜女子が多いw。何でかと思ったら、女子短期大学の学園祭も同時に行われていました。

その日は雨が降っていてお客も少ないのでは・・・と思ったのですが心配ご無用、結構人が多かったですよ。TBSのNEWS23でお馴染みのアナウンサー、佐古忠彦さんの講演にお邪魔して、丁度新潟中越地震での現地の人との交流の話等現場の人でしかはなせないことを聴けてよかったです。

研究室等を訪れていないので、あとは大判焼きがおいしかったということしか書けません・・・。